しんぼく

しんぼく
I
しんぼく【神木】
(1)神社の境内にあり, その神社と因縁があるとして大切にされている木。 注連(シメ)などが張られ, 神体とされていることもある。
(2)神社境内の樹木。
(3)奈良の春日神社で, 神体になぞらえられた木。 強訴(ゴウソ)の際, 興福寺衆徒らに奉持された。
II
しんぼく【臣僕】
家来。 しもべ。
III
しんぼく【親睦】
親しみ仲よくすること。

「~を深める」「~会」「互ひに~するやうとの心慰(ココロユカ)せを説諭して/緑簑談(南翠)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”